歯科食育士検定講座ベーシック(初級)【第二回】《新大阪・2016年7月10日(日)》開催報告

歯科スタッフのための初級食育アドバイザー検定講座

歯科医院における「食育」「栄養指導」のキッカケになるセミナー

歯科食育士検定講座ベーシック(初級)検定講座(第二回)【一般社団法人 国際食育士協会 竹内英二先生】を開催しました。

6月26日(日)の大阪梅田に引き続きの開催。
今回の開催地は、新大阪のTKPビジネスセンター(当講座ではお馴染みのいつもの会場ですので改めて報告するほどではありませんが・・・)
ちょっと迷われた方もいらっしゃいましたので、次回の新大阪開催のセミナーに参加される方はご注意下さいね!

新大阪「食育アドバイザー検定」

今回の参加者は大阪・兵庫・京都と関西の歯科医院の院長先生とスタッフの皆様。
6月との違いは見ての通りの席の余裕!
(6月参加の皆様すみません)

ともあれ、今回も「初級食育アドバイザー」に見事全員合格!!!
初級食育士検定証

合格した方には、このような検定証が届いているはず。
歯科医院の待合室に掲示するなど、ぜひご活用下さい。
今回のセミナーで聞いたこと、学んだことをまずはご自身の健康づくりに活かして頂けたらと思います。
そして、元気なカラダで笑顔でバリバリ働いて下さい!

その経験を元に次のステップとして「患者さん」への健康増進情報としてお伝えいただきたいのです。
クリーニング中の会話のネタにしてもよし、院内掲示やニュースレター、院内新聞、瓦版、リコールはがきなどのコミュニケーションツールに活用してもよし。

そうすることで独自世界観や雰囲気が生まれていきます。先生や衛生士さんが思っているほど患者さんは、通院中の歯医者さんの良さや他の医院との違いを実感出来ていないものです。「口コミ」やファン患者化へのキッカケになるのは、以外にも普段の何気ない会話や笑顔、院内通信や掲示版、メッセージボードのようななんでもないものだったりするのです。

当講座をそういう「何気ないネタ」に利用して欲しいと願っています。

国際食育士協会の竹内英二先生

当講座の魅力は、何と言っても竹内先生のお話が楽しいこと。
小難しいセミナーではないので、栄養学や食事指導の知識がない方でも楽しく受講できますよ!
しかも、検定つきなのでちょっとした箔もついちゃいます!

次回「初級食育士検定講座」2016年9月25日(日)新大阪開催決定!

そして「アドバンスド」「エキスパート」講座に発展させていきます。
今回御要望に出た竹内先生の健康法を実践するための「料理教室つきセミナー」も企画中です!会場の目途も立てましたので、2017年の春頃には実現できるのではないかと思っています。また詳細決定次第、報告しますのでお楽しみに!

それでは、また。


「歯科食育士検定講座」の最新開催日程は下のバナーをクリックしてご確認下さい。食育士検定講座

運営者「歯科医のための年収UP講座」主宰

投稿者プロフィール

「セカンドオピニオン推進委員会」代表。

15年以上に渡り、1000名以上の歯科医に「増患・自費率アップ」など、Webを中心とした歯科医院のマーケティングノウハウを指導してきた実績をもつ。

現在は、経験を生かした発展型歯科コミュニティー「歯科医のための年収UP講座」主宰を通じて、専門分野であるマーケティングの枠にとどまらず、歯科食育士検定事業・食育(予防歯科医療)・スタッフ教育(接遇)・医療法人化・資金の最適化・資金調達・税務・保険・投資・事業承継・相続など、歯科医院経営にまつわる問題に関する講座やセミナーを企画・プロデュースし開催している。

この著者の最新の記事

関連記事

『プレミア倶楽部メンバー限定コンテンツ』

人気のページ

  1. 2015-12-23

    食育予防歯科セミナー参加者【管理栄養士さん】の声

    歯科医院に勤務されている「管理栄養士さん」が、新大阪開催の「食育予防歯科セミナー」に参加して下さいま…
  2. 2014-8-18

    セミナー参加者の声

  3. 2023-6-21

    夏至(げし)からの15日間【マンネリ歯科に変化をもたらす七十二候(しちじゅうにこう)10】

    二十四節気の10番目「夏至」(げし) 2023年の「夏至」は、6月21日 一年で最も昼間の時…
  4. 2014-12-16

    参加者の声

患者さんの食生活を把握できてますか?

『食育予防歯科研究会』

プレミア倶楽部メンバー入会方法

『プレミア倶楽部メンバー入会方法』

会員ログイン

有料メンバー専用ログイン








» パスワードを忘れた場合
『プレミア倶楽部メンバー入会方法』

歯科で食育が常識に

食育予防歯科セミナーin新大阪
『プレミア倶楽部メンバー限定コンテンツ』
『食育予防歯科研究会』
ページ上部へ戻る