カテゴリー:限定記事
-
二十四節気の4番目「春分」(しゅんぶん)
2024年の場合「春分」は、3月20日
今年は季節が逆戻りしたような寒さと各地で被害が続出するほどの強風、大荒れの春分の日となってしまいました。
冷たい空気と温かい…
-
二十四節気の3番目「啓蟄」(けいちつ)
2024年の「啓蟄」は、3月5日。
二十四節気とは、文字通り1年間を24の区分(節気)に分けて季節を表したもの。
天文学的には太陽の通り道である黄道が345度になるときの…
-
二十四節気の5番目「清明」(せいめい)
2023年の「清明」は、4月5日
二十四節気とは、文字通り1年間を24の区分(節気)に分けて季節を表したもの。
シリーズ第5回目は、「清明」
何か陰陽師みたいな時節名で…
-
わ・か・り・に・く・い!(専門家の言うことはね)
↑この写真の女性の表情を見て下さい。
何とも言えない困り顔ですよね?!
「セメダインスーパーX」という接着剤の素晴らしさを力説する専門家の話を何とか理解しよう(…
-
売り手市場の「歯科衛生士」その就職事情が引き起こす深刻な事態
長らく売り手市場が続く、「歯科衛生士」の就職活動。
その結果、買い手側の歯科医院は、人材の確保に苦労しているケースが多いですね。
新卒であっても、勤…
-
先生の歯科医院スタッフになると、どうなるのか
それが分かるようになっているでしょうか?
医院の目指すこと、コンセプト、先生の治療方針や職場の様子、どんな人たちと働くことになるのか、そしてどのようなスキルが身につき…
-
リコール率を上げたい!
歯科医院経営者である先生の基本的な目標のひとつですね。
特に継続通院してもらわないと、「ビジネスモデル」的にも「口腔管理」的にも意味が薄れてしまう「定期管理型予防歯科医院」を標榜しているな…
-
患者さんを一瞬でファンにする方法
せっかく、来院してくれた患者さん。
特に予防の患者さんには、長期的なスパンで通院してもらわないと(予防)治療成果も利益確保もうまく行きませんよね。
つまり、通い続けてもらう理由…
-
分かっているはずなのにハマり込む罠
ビジネスをスムーズに立ち上げ、成長させていくには、お客さんの多いところで行うのがイチバンやさしい。
欲しがる人が群がる場所で、売ればテクニックもセンスも大して必要ないでしょう!…
-
同じ会社のコンビニが近所にたくさんあるのをよく見かけます
これは、元来は「ドミナント戦略」と言って自社の認知度を大幅に上げて「市場占有率アップ」を狙った出店戦略です。
常々、「コンビニより多い歯科医院」
と…
おすすめ記事
-
2015-12-20
【編集部オススメ】上記セミナー収録DVD
食育予防歯科セミナー第二弾
『デトッ…
-
2021-9-20
二十四節気の16番目「秋分」(しゅうぶん)
2021年の「秋分」(しゅうぶん)は、9月23日
…
-
2019-8-6
色彩食養学1DAY
(メインセミナー)
+
オンラインフォロー講座
+
参加者専用コミュニ…
人気の記事
-
…
-
…
-
…
-
【編集部オススメ】上記セミナー収録DVD
食育予防歯科セミナー第二弾
『デトッ…
-
…
-
歯科医院に勤務されている「管理栄養士さん」が、新大阪開催の「食育予防歯科セミナー」に参加して下さいま…
-
色彩食養学1DAY
(メインセミナー)
+
オンラインフォロー講座
+
参加者専用コミュニ…
-
…
ページ上部へ戻る
Copyright © 歯科医のための年収アップ講座 All rights reserved.