過去の記事一覧
-
先生の医院看板大丈夫?
先祖代々、その土地で歯科医院を開業してきた
そんな地元の名士や重鎮のような先生は別として、最近開業したとか、テナントで開業している歯科医院だとしたら、だれも先生のことを知らないという前提で…
-
2月11日は「建国記念の日」
「国民の祝日」が一体何の日なのか、あまり考えなくなったような気がします。
例えば、子供の頃は学校で、
明日は「●●の日で祝日です。おうちでご家族と・・・」みたいな話が先生からあったり、…
-
同じ会社のコンビニが近所にたくさんあるのをよく見かけます
これは、元来は「ドミナント戦略」と言って自社の認知度を大幅に上げて「市場占有率アップ」を狙った出店戦略です。
常々、「コンビニより多い歯科医院」
と…
-
最近ホームページからの新患・問い合わせ件数が、めっきり減った・・
この2〜3年で検索の仕組みも進化しました。
検索の仕組みとは、イコール「Google」だと考えて頂ければOKです。
加えて、スマートフォン(スマ…
-
今日は、歯科医のための年収アップ講座が「目指す世界」についてお伝えしたいと思います。
先生方もご存知の通り、日本人の歯科定期受診率は20%にも満たないと言われています。(←最新のデータを見つけたら正確な数字を書きた…
-
ネット通販の送料
人間の心理とは不思議なもので、払ってもイイと感じるか、払いたくない(もしくは高い!)と感じるかは、実際に支払う金額の大きさだけではないものです。
会計・キャッシュフローの観点から考えれば、実際に…
-
顕微鏡歯科(マイクロスコープ)治療専門の歯科医院
「山口歯科クリニック」(東京都渋谷区恵比寿)院長
山口義徳先生による
『自費顕微鏡治療導入・活用による高単価・高付加価値歯科医院移行セミナー』
の動画(約54…
-
毎月、隔月、3ヶ月毎・・・通院間隔は、患者さんによって、治療内容や予防目的などによって違ってくるでしょうが、一定間隔で来院してもらうために有効な手立ては、いくつもあります。
ナチュラルにリコール率UPを促せる仕掛け…
-
明日2月3日を節分と呼んで、神社などでは「節分会」「節分祭」が行われ、家庭でも豆まきをするのが現代の風習ですよね。節分が来たということは翌日4日は「立春」ということ。
明後日2月4日の各局のニュースでは、きっと・・…
-
つい最近書いた「心理トリガー」の記事
マーケティングに馴染みのない先生に知っておいてもらいたい用語として紹介したいと思い、少し前から準備してあった記事だが、最終の加筆修正や画像の調整をしていたところにちょうど、僕の…
おすすめ記事
-
高価な顕微鏡を導入したのに、
保険治療にしたり、低価格設定にしていませんか?!
…
-
患者さんとイチバン接触しているのは誰でしょう?
先生でしょうか?!
もちろん、先生は「医院の…
-
毎月、隔月、3ヶ月毎・・・通院間隔は、患者さんによって、治療内容や予防目的などによって違ってくるでし…
-
2018年もセミナー企画、着々と進行中です。
相続対策セミ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 歯科医のための年収アップ講座 All rights reserved.